HOME > 導入の流れ
導入の流れ
セキュリティハウス鹿児島は「防犯コンサルタント」として、お客様のご要望や不安内容、現場の防犯診断結果などを基に最適・最高の防犯システムをご提案するオーダーメイドシステムに拘っています。
① お問合わせ(電話・メール) |
鹿児島県での防犯システム、防犯カメラシステム、入退出管理システムなどはもちろんのこと、防犯上の不安やご要望はなんなりとセキュリティハウス鹿児島までお問合わせ願います。
防犯のプロ「防犯設備士」が豊富な経験を基に防犯アドバイスなども含め対応させていただきます。
薩摩半島は鹿児島本社、大隈半島は鹿屋営業所とセキュリティハウス鹿児島では、素早い訪問が可能です。
防犯のプロ「防犯設備士」が豊富な経験を基に防犯アドバイスなども含め対応させていただきます。
薩摩半島は鹿児島本社、大隈半島は鹿屋営業所とセキュリティハウス鹿児島では、素早い訪問が可能です。
② ご訪問・ヒヤリング・現場確認・無料防犯診断 |
防犯のプロがお客様のご都合の良い日時にご訪問させていただき、ご要望の内容・不安な点などを丁寧にヒヤリングを行います。現場の建物の状況や周囲の環境・建物を見させていいただき、防犯診断を行い、泥棒に狙われ易い脆弱点を指摘させていただきます。
③ 機器選定・図面作成・システム設計 |
無料防犯診断の結果、推定侵入経路に対して豊富な侵入検知センサー・・カメラの中から最適なセンサー・カメラを選定し、犯罪者が嫌がる防犯環境設計を実施。図面作成・システム設計を行います。
システムはお客様一人一人に最適なオーダーメイドシステムです。
システムはお客様一人一人に最適なオーダーメイドシステムです。
④ システムご提案・見積提出 |
ご都合の良い日時に再度ご訪問し、システム内容をご説明いたします。
システムに対する考え方や内容に充分にご納得いただいてから見積り書をご提出。
もしご提案のシステムに追加や修正があった場合には何度でもシステム設計を行います。
システムに対する考え方や内容に充分にご納得いただいてから見積り書をご提出。
もしご提案のシステムに追加や修正があった場合には何度でもシステム設計を行います。
⑤ ご契約締結・支払条件確認 |
見積り金額まで充分にご了解いただいた後に「請負契約書」にご捺印いただきます。
又、リースをご利用の場合にはリース申込み書にもご捺印いただき、この後リース会社の審査があります。
又、リースをご利用の場合にはリース申込み書にもご捺印いただき、この後リース会社の審査があります。
⑥ 施工日時の決定 |
施工日時の決定を行います。
出来る限りお仕事に支障がない工事に留意して行いますのでご安心ください。
出来る限りお仕事に支障がない工事に留意して行いますのでご安心ください。
⑦ 施工・調整、引き渡し説明 |
決定した日程にて施工調整を弊社技術スタッフが行います。
施工中もお仕事をしていただいて問題が発生しないように努めます。
施工調整終了後、引き渡し説明を行います。
コントローラやカードスイッチ等日常にご利用いただく機器を中心に実際に操作していただき、日常点検内容なども含めて丁寧にご説明させていただきます。
施工中もお仕事をしていただいて問題が発生しないように努めます。
施工調整終了後、引き渡し説明を行います。
コントローラやカードスイッチ等日常にご利用いただく機器を中心に実際に操作していただき、日常点検内容なども含めて丁寧にご説明させていただきます。
⑧ 保守点検・メンテナンス・設備管理 |
防犯システムは万が一の時に100%働かないと意味がありません。
弊社では各種設置機器の故障・電池切れ等の機器異常を設備監視し、何か機器に異常が発生した時にはすみやかにメンテナンスにお伺いいたします。
又、お客様からご連絡いただいた機器異常などに関しても、出来る限り速やかに訪問して対応させていただきますのでご安心ください。
弊社では各種設置機器の故障・電池切れ等の機器異常を設備監視し、何か機器に異常が発生した時にはすみやかにメンテナンスにお伺いいたします。
又、お客様からご連絡いただいた機器異常などに関しても、出来る限り速やかに訪問して対応させていただきますのでご安心ください。